白菜×ミンチの とろとろ★

ひぃ ちゃん @cook_40037433
煮込んでとろっとろになった白菜w
とろっとろのスープにはミンチの味が染みてww
とろっとろの美味しいご飯です★
このレシピの生い立ち
お鍋をして余っちゃった白菜の使いきりの為に作ったんだけど…
最近ではコレを作るために白菜を買っちゃいますw
白菜×ミンチの とろとろ★
煮込んでとろっとろになった白菜w
とろっとろのスープにはミンチの味が染みてww
とろっとろの美味しいご飯です★
このレシピの生い立ち
お鍋をして余っちゃった白菜の使いきりの為に作ったんだけど…
最近ではコレを作るために白菜を買っちゃいますw
作り方
- 1
白菜は1cm幅くらいでざく切りに。
- 2
にんじんは薄切りに。
- 3
油を熱したフライパンにチューブ生姜・豚ミンチを入れ炒める。
- 4
ミンチにある程度火が通ったらお酒を振り入れる。
- 5
にんじん加えを炒める。
- 6
にんじんに油が回ったら、まず白菜の芯の部分を加え炒める。
- 7
続けて残った白菜を
入れ塩コショウをし炒め合わせる。 - 8
水を加え煮込む。
- 9
煮立ったら白だしを加え更に煮込み、白菜が柔らかくなったら火を止め冷ます。
- 10
スープから粗熱が取れたら、水溶き片栗粉を入れ全体に混ぜる。
★ポイント★ - 11
★「沸騰したスープに水溶き片栗粉をいれ混ぜる」ではなく、必ず『粗熱を取って冷えたスープに入れて混ぜてから再加熱』です!
- 12
片栗粉を全体に混ぜ合わせてから、再び火をつけ煮込む。
- 13
煮立ったら器に盛り完成★
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は『粗熱を取って冷えたスープに入れて混ぜてから再加熱』です!!
こうすると、「トロミを付けたスープ」じゃなく全体が均一にトロットロになるんですww
そのままおかずとしてはモチロン、ご飯や麺にかけたらあんかけになります!
似たレシピ
-
-
白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮 白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮
簡単☆主役の白菜を挽肉と炒めて煮込んでとろ~り♡旨味たっぷり最高♡塩味の中華風餡かけ旨煮です☆ご飯や麺にのせても美味⭐︎ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871084