すぬいジューシーメ(もずくの沖縄雑炊)

GOMBESSA @cook_40052464
ジューシィーなご飯だから
ジューシーって言うのかな? (?_?)
このレシピの生い立ち
膵炎のため食事(脂質等)制限のため
本来はポークランチョンを使うのですが
魚肉ソーセージで低脂質に作ってみました
すぬいジューシーメ(もずくの沖縄雑炊)
ジューシィーなご飯だから
ジューシーって言うのかな? (?_?)
このレシピの生い立ち
膵炎のため食事(脂質等)制限のため
本来はポークランチョンを使うのですが
魚肉ソーセージで低脂質に作ってみました
作り方
- 1
魚肉ソーセージは縦に4つ割りして
斜めに1cm幅くらいに切ります - 2
フライパンに油を使わずに広げて
弱めの中火で焼きます - 3
香ばしさをアップさせるためなので
こんがりと焼きます - 4
ニンジンは2mmくらいにスライスして
食べやすい大きさに
ブナシメジは
根元を切り取り
手でほぐします - 5
鍋に水をカップ4入れて
魚肉ソーセージ・ニンジン・ほぐしたブナシメジとカツオだしを加えます - 6
中火で煮立ってきたら塩で薄めに味付けします
- 7
ご飯を加えます
- 8
もずくをパックから出して
かたまりのまま3つくらいに切ります - 9
ご飯が割れるくらいに煮えてきたら
最終的な味を塩で整えてもずくを入れてサッと混ぜて火を止めます - 10
器に盛って
刻んだ万能ネギをパッと散らして出来上がりです
コツ・ポイント
もずくは味付けではなくて
タレ付きなどの味の付いていないものを
使ってくださいね。
”ジューシー” は沖縄の方言で
雑炊を
”ヤファラージューシー(柔らかいジューシー)”
炊き込みご飯を
”クファジューシー(固いジューシー)”
だそうです
似たレシピ
-
沖縄*スヌイじゅ~し~(モズク雑炊) 沖縄*スヌイじゅ~し~(モズク雑炊)
*沖縄料理* 大量のモズク、どうしよう・・・とかありませんか? 冷蔵庫の常用してある材料で簡単に作れます。 ご飯は水分を吸って膨らんでるのでダイエット向き・・・*じゅーしーは本土の雑炊とは違います。たくろお
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871574