茄子のあんかけ

うまいなり
うまいなり @cook_40176666

あんには好きな材料を投入。
このレシピの生い立ち
大量にもらった小茄子を消費したかったので。^ ^
1歳の子供でも食べれるように、子供用は皮を取り除きました。
大人が食べるなら、刻みネギやしょうがを入れてもおいしいかも。

茄子のあんかけ

あんには好きな材料を投入。
このレシピの生い立ち
大量にもらった小茄子を消費したかったので。^ ^
1歳の子供でも食べれるように、子供用は皮を取り除きました。
大人が食べるなら、刻みネギやしょうがを入れてもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 好きなだけ
  2. だし 小1
  3. 100cc
  4. 〜あん〜
  5. 100cc
  6. だし 小1
  7. 豚ひき肉 好きなだけ
  8. 好きな材料 適量
  9. めんつゆ 大3

作り方

  1. 1

    茄子は適当な大きさに切り、少し焼き色をつける。

  2. 2

    だしと水を入れてやわらかく煮る。

  3. 3

    くたくたになったら完成。

  4. 4

    鍋に水とひき肉を入れて、火にかける前にひき肉をほぐしておく。
    だしを入れて、火にかける。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、お好みの具材を入れる。うちでは豆腐とコーンを入れました。

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成。

  7. 7

    茄子を器に盛り、上からあんをかける。

コツ・ポイント

豆腐は水切りしないと味が少し薄くなるので、めんつゆを調整して下さい。豆腐をスプーンなどでつぶすと、茄子とよく絡みます。
あんだけなら、離乳食としても使えます。
ひき肉は牛肉が入ると、硬くなってしまうので、豚か鶏がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいなり
うまいなり @cook_40176666
に公開

似たレシピ