コンニャクのピリ辛炒め

miharun327
miharun327 @cook_40063582

お弁当にもOK!あと一品欲しいときに活躍します。
このレシピの生い立ち
身体に良いコンニャクであと一品!

コンニャクのピリ辛炒め

お弁当にもOK!あと一品欲しいときに活躍します。
このレシピの生い立ち
身体に良いコンニャクであと一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンニャク 1丁
  2. 鷹の爪(七味唐辛子でも) 1本
  3. 合わせ調味料
  4. ○しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. ○お酒 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1/2
  7. かつお節 1パック

作り方

  1. 1

    コンニャクはスプーンで一口大にちぎる。こうすると味が染み込みやすくなります。

  2. 2

    熱湯で下ゆでします。

  3. 3

    その間に鷹の爪をキッチンばさみ等で小口切りにしておきます。種はきれいに取り除いてください。

  4. 4

    茹でたコンニャクの水気を切って、サラダ油で炒めます。

  5. 5

    鷹の爪を加えます。

  6. 6

    合わせ調味料を加えて炒め煮します。ここで味をしっかりつけます☆

  7. 7

    かつお節を振り入れて出来上がり!

  8. 8

    【2013.10.15】コツ・ポイントを追加しました。
    【2014.1.31】コツ・ポイント3つ目追加しました。

  9. 9

    【2013.10.30】「コンニャク」カテゴリに掲載されました♪

コツ・ポイント

○鷹の爪の代わりに七味唐辛子でもOKです。
○工程6で水分が減る直前まで炒め煮して下さい。
○お好みで最後にごま油でたらしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miharun327
miharun327 @cook_40063582
に公開
結婚を機に住み慣れた東京から熊本県上天草市に移住し、畑で採れる野菜、釣ってくる魚などを使ってお料理してます。
もっと読む

似たレシピ