簡単!!すぐできる★ゴーヤの卵のせ

瑠★璃
瑠★璃 @cook_40202298

ゴーヤチャンプルに食べ飽きた方にお薦めです★本当に簡単で、なのにとってもご飯がすすみます!!夏バテ予防にもいいかも?!
このレシピの生い立ち
家にたくさんあったゴーヤ。消費したいけどゴーヤチャンプルはたべ飽きた!!と思いつきました^^

簡単!!すぐできる★ゴーヤの卵のせ

ゴーヤチャンプルに食べ飽きた方にお薦めです★本当に簡単で、なのにとってもご飯がすすみます!!夏バテ予防にもいいかも?!
このレシピの生い立ち
家にたくさんあったゴーヤ。消費したいけどゴーヤチャンプルはたべ飽きた!!と思いつきました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤ 一本
  2. タマネギ 一個
  3. 二つ
  4. ウィンナー 二本
  5. ひきにく 50グラム
  6. 砂糖 大さじ3・大さじ2
  7. 醤油 大さじ3・大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にきり、わた・種をスプーンでくりぬき、薄切りにする。タマネギも薄くスライスする。

  2. 2

    ひき肉をフライパンでいためる。いたまったところでゴーヤ、続いてタマネギもいためる。

  3. 3

    大さじ3の方の醤油・砂糖で味付ける。タマネギが醤油色に染まったら、皿にあげる。

  4. 4

    ウィンナーを切り、いためる。卵を加え、弱火で少しいためたら大さじ2の方の醤油・砂糖で味付け、火を消し、3のの上にのせる。

コツ・ポイント

砂糖、醤油を大さじ3・大さじ2と書きましたが、味見をし、好みで調節してください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠★璃
瑠★璃 @cook_40202298
に公開
夏休み、毎日暇な受験生です。勉強はしたくないので、毎日こうしてクックパッドを除いています。「何かおいしそうなお菓子はないかなぁー」母の代わりに夏休みの間昼ごはんを作ることになりました。お勧めのランチを教えてくださいな♪
もっと読む

似たレシピ