夏に!辛くない!万願寺唐辛子のじゃこ炒め

★美依★
★美依★ @cook_40048933

唐辛子といっても辛くはありません。シシトウがピーマンの食感になった感じかな?種も一緒にいただけます。
このレシピの生い立ち
ピーマンよりも、シシトウよりも、ずっと美味しい!万願寺唐辛子。辛くありません!

夏に!辛くない!万願寺唐辛子のじゃこ炒め

唐辛子といっても辛くはありません。シシトウがピーマンの食感になった感じかな?種も一緒にいただけます。
このレシピの生い立ち
ピーマンよりも、シシトウよりも、ずっと美味しい!万願寺唐辛子。辛くありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万願寺唐辛子 一袋(ピーマンなら6個くらい)
  2. ちりめんじゃこ 大さじ山盛り2
  3. 削り粉(またはカツオだし) 小さじ1/2
  4. 少々
  5. 醤油 少々
  6. みりん 少々
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    万願寺唐辛子のヘタを小さめに落とし、上から4cmくらいの種のある部分は縦割り半分に。下の方はその大きさに合わせて切ります

  2. 2

    フライパンにゴマ油を、熱し、唐辛子を炒めます。

  3. 3

    唐辛子に油がまわり、色が鮮やかになってきたら、削り粉、塩、醤油、みりん、ちりめんじゃこを加えます。

  4. 4

    ざっくりと混ぜながら味がまわって、唐辛子に火が通れば出来上がり

コツ・ポイント

醤油は風味程度にしておき、塩で味をつける感じにすると色合いがキレイに仕上がります。写真には人参の千切りを加えたバージョンのも加わってます(ーー;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★美依★
★美依★ @cook_40048933
に公開
中学生の女の子、小学生の男女の双子、のママです。旦那様はいません。仕事で韓国人さんと一緒なので、結構そちらのお料理レシピも聞いていますし、いただいています。ゆっくりと料理するヒマはあまりありませんが、それでもお料理は大好きです、
もっと読む

似たレシピ