素は不要♡うちの麻婆豆腐

riorin♡
riorin♡ @cook_40075190

市販の素を使うより全然美味しい!
調味料を準備しておけば、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

素は不要♡うちの麻婆豆腐

市販の素を使うより全然美味しい!
調味料を準備しておけば、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(絹) 2丁(600g)
  2. 豚挽き肉 150g
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 生姜(みじん切り) 1かけ(にんにくより多め)
  5. 長ネギ(みじん切り) 15cm
  6. ごま 大さじ1
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★お湯 小さじ1
  10. ★甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1
  11. ★豆鼓醤(トウチジャン) 小さじ1
  12. ☆お湯 1カップ
  13. ☆鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2
  14. 醤油 小さじ1~2
  15. 片栗粉(同量の水で溶く) 小さじ2

作り方

  1. 1

    香味野菜→みじん切り。ネギは10㎝分と5㎝分に分ける。
    ★を混ぜる→甜麺醤と豆鼓醤をお湯溶いてから、酒を混ぜる。

  2. 2

    豆腐→四角に切ったら、ラップ無しで600w3分チン。
    だんだん水分が出てくるので、フライパンに入れるまでそのまま放置。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにごま油を熱し、にんにくと生姜を炒める。

  4. 4

    《ここからはずっと強火で》
    香りがたったら、挽肉とネギ(10cm分)を入れ、肉の色が変わるまで炒める。

  5. 5

    豆板醤を入れ、少し炒める。
    ★を入れ、水分が少し残る程度まで炒める。

  6. 6

    ☆を混ぜて入れる。
    沸騰したら、水気を切った豆腐を入れて2分位煮る。

    味見して、醤油で調節する。

  7. 7

    水溶き片栗粉を、様子を見て加減して入れる。
    グツグツしてトロみがついたら、ネギ(5cm分)とごま油を少し入れて、完成。

コツ・ポイント

最後に、ネギとごま油を少し入れることで、食感と香りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riorin♡
riorin♡ @cook_40075190
に公開
体に優しい材料でお料理してます♪砂糖は、てんさい糖を使用。小麦粉は米粉で代用しています。
もっと読む

似たレシピ