おくらさんと茄子さんのゴママヨ和え

kapi0346 @cook_40189213
主人も子供たちも大好きな一品。暑い夏に冷たい夏野菜が、いくらでも食べれる!茹でて和えるだけ。
このレシピの生い立ち
主人の実家に帰省中、お義母さんが畑にある野菜でちょちょいと作った一品。自宅に帰った後も食べたいので覚え書き。
おくらさんと茄子さんのゴママヨ和え
主人も子供たちも大好きな一品。暑い夏に冷たい夏野菜が、いくらでも食べれる!茹でて和えるだけ。
このレシピの生い立ち
主人の実家に帰省中、お義母さんが畑にある野菜でちょちょいと作った一品。自宅に帰った後も食べたいので覚え書き。
作り方
- 1
オクラはそのまま茹でる。茄子は一口大に切って茹でる。
- 2
茹で終わったら、水を切って荒熱を取る。
- 3
荒熱を取れたオクラは1センチ間隔で斜めに切る。
- 4
すべての材料を、容器に入れてからめる。
冷蔵庫で1時間ほど冷やせばOK。
コツ・ポイント
他にゴーヤのワタや種も茹でて入れるとおいしいです!
ご家庭に合わせて調味料の分量は変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
副菜にピッタリ☆オクラのツナマヨ和え 副菜にピッタリ☆オクラのツナマヨ和え
お弁当に入れても彩りキレイ☆パパっと和えるだけで簡単でオクラを好きになったきっかけの一品子供たちにも人気の副菜takenoko55
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874884