ゴーヤのツナマヨあえ

パールラン @cook_40112583
下処理をしっかりすれば苦くないシャキシャキの美味しいサラダに(^^)
ツナ缶はノンオイルでも◎
このレシピの生い立ち
食べきれないゴーヤ(涙)
チャンプルー以外にもと(⌒‐⌒)
ゴーヤのツナマヨあえ
下処理をしっかりすれば苦くないシャキシャキの美味しいサラダに(^^)
ツナ缶はノンオイルでも◎
このレシピの生い立ち
食べきれないゴーヤ(涙)
チャンプルー以外にもと(⌒‐⌒)
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りスプーンで種とワタを丁寧に取り、3ミリ幅にスライスしボウルに入れ★をふり手で軽くもんで10分程放置。
- 2
①のゴーヤをざるにあけ一度水洗いし、手でぎゅっと水気を絞り、ボウルへ入れる。
- 3
ツナは軽く油を切ってほぐし、水気を絞ったゴーヤと合わせ『和えマヨ』で和える。
- 4
※作り方ではありませんが…つくれぽくださった方々、掲載遅れのお詫びと共に感謝申し上げます。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味取りには様々な方法がありますが、生で使う場合は塩+水で放置した方が繊維が壊れずシャキシャキ♪
似たレシピ
-
-
-
-
苦味↓ ゴーヤ・ツナ・ちくわのマヨサラダ 苦味↓ ゴーヤ・ツナ・ちくわのマヨサラダ
ゴーヤは下ごしらえをきちんとすれば、苦味ダウン(*´∪`*)♡ 少~しレモン果汁を加えて、爽やかなサラダにしてみました。 chikappe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874948