つぶあん・圧力鍋ですぐできます♪

あめたか
あめたか @cook_40201747

ぜんざい・おしるこ・あんトーストなど、バリエーション満載!
煮ているだけなので、育児の片手間でもOKです(^^♪

このレシピの生い立ち
昨日宇治金時アイスを食べていて、父がもうちょっとあずきが欲しいなあと言っていたので

つぶあん・圧力鍋ですぐできます♪

ぜんざい・おしるこ・あんトーストなど、バリエーション満載!
煮ているだけなので、育児の片手間でもOKです(^^♪

このレシピの生い立ち
昨日宇治金時アイスを食べていて、父がもうちょっとあずきが欲しいなあと言っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小豆 1カップ
  2. 砂糖(あれば三温糖) 150g程度
  3. 小さじ1/4程度
  4. 600cc

作り方

  1. 1

    小豆は洗ってザルにあげ、鍋に小豆と分量外の水を、ひたひたになるくらい入れ、ゆでこぼす。

  2. 2

    圧力鍋にゆでた小豆と分量の水を入れ、ふたをして強火で加熱。圧がかかったら弱火で5分加圧して火からおろす。

  3. 3

    圧が下がったらふたを開け、砂糖と塩を加え、再びふたをして強火で加熱し、弱火で5分加圧して火からおろす。

  4. 4

    圧が下がったらふたを開け、煮汁が小豆の半分くらいになるまで煮つめる。(小豆の固さなど、様子を見ながら必要なら湯を足す)

  5. 5

    つぶあんサンドにしてみました♪ホイップクリームが欲しかったなぁ(*^_^*)

コツ・ポイント

戻しいらずなので、思い立ったらすぐ出来ます(*^_^*)
7/25に写真変更してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あめたか
あめたか @cook_40201747
に公開
ただいま2児のママ、育児休暇中です。子供ができてから料理に興味を持つようになり、クックパッドの存在を知りました。 ここでいっぱい参考にさせてもらってます。 作ったら載せていきたいと思いま~す♪
もっと読む

似たレシピ