塩こうじごまだれそうめん

ハナマルキレシピ @cook_40075879
塩こうじとごまだれの組み合わせが絶妙!塩こうじで麺の通りがよくなり、食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ハナマルキ「液体塩こうじ」で、いつもの料理がワンランクアップするワザありレシピです。塩こうじとごまだれ、そうめんの組み合わせを楽しんで下さい!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①きゅうりは千切りにして、「液体塩こうじ」小さじ1を和えて下味をつけておく。
- 3
②【A】の材料をよく混ぜておく。
- 4
③そうめんをゆで、冷水で洗って水気をきっておく。
- 5
④そうめんと①のきゅうり、千切りにしたハム、②を絡める。
- 6
⑤器にもりつけ、ミニトマト、刻んだ大葉を添える。
似たレシピ
-
-
液体塩こうじでジューシー☆手羽先のから揚 液体塩こうじでジューシー☆手羽先のから揚
液体塩こうじで漬けることでジューシーに仕上がります☆また、骨から身が取れやすくなりますので食べやすくなります♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
セロリとフルーツと塩こうじのスムージー セロリとフルーツと塩こうじのスムージー
セロリ+パイナップル+グレープフルーツ+液体塩こうじ、という組み合わせ♪塩こうじがセロリの臭みを抑えます。 ハナマルキレシピ -
簡単!かぼちゃの塩こうじ煮 簡単!かぼちゃの塩こうじ煮
弁当にもおすすめ☆ かぼちゃを液体塩こうじ+水で煮るだけの簡単メニュー。かぼちゃの味の甘さと液体塩こうじのやさしい甘さで抜群においしくなります♪ ハナマルキレシピ -
-
大葉とツナと大根おろしの塩こうじパスタ 大葉とツナと大根おろしの塩こうじパスタ
液体塩こうじをパスタソースとして使用したレシピです☆液体塩こうじのまろやかな塩味とトッピングのツナがよく合います。 ハナマルキレシピ -
-
簡単!トマトとアボカドの塩こうじ和え 簡単!トマトとアボカドの塩こうじ和え
トマト、アボカド、液体塩こうじは味の相性がとてもよく、オススメです。切って混ぜるだけの簡単メニュー。ぜひお試しを! ハナマルキレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875652