おからの中華風煮

Cookie13 @cook_40044545
野菜たっぷり、ごま油の香りもたっぷり、食感がまろやかな、飽きのこない中華風の味付けです。
このレシピの生い立ち
普通のおから煮は飽きるので、中華味の好きな私としては中華風に仕上げてみました。
おからの中華風煮
野菜たっぷり、ごま油の香りもたっぷり、食感がまろやかな、飽きのこない中華風の味付けです。
このレシピの生い立ち
普通のおから煮は飽きるので、中華味の好きな私としては中華風に仕上げてみました。
作り方
- 1
干しエビと干し椎茸は水に浸しておきます。この浸した水も料理に使います。お鍋にごま油大さじ2を入れて熱し、野菜を炒めます。
- 2
その中に1/2カップの水と干しエビを浸した水加えて沸騰させ、おからと調味料を加えて炒め煮しながら煮詰めます。
- 3
最後にごま油を加えてさらに煮詰めます。
コツ・ポイント
鶏ガラスープとごま油が決め手です。ごま油をたくさん使っても、脂っこくありません。干しエビがない場合は挽肉や肉類で代用してもOKです。苦みのないアメリカセロリを加えると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876519