(離乳食)まごはやさし・おじや

ココローン @cook_40173801
ぱぱっと作れて栄養たっぷり。「まごはやさしい」の「い」以外全部入れました。風味が良く、とてもおいしいごはんです。
このレシピの生い立ち
栄養があり、おいしく、すぐ出来る離乳食があるといいな。という思いから生まれました。
ま(豆)
ご(ごま)
は(わかめ=海藻)
や(野菜)
さ(魚)
し(しいたけ=キノコ)
い(いも)
(離乳食)まごはやさし・おじや
ぱぱっと作れて栄養たっぷり。「まごはやさしい」の「い」以外全部入れました。風味が良く、とてもおいしいごはんです。
このレシピの生い立ち
栄養があり、おいしく、すぐ出来る離乳食があるといいな。という思いから生まれました。
ま(豆)
ご(ごま)
は(わかめ=海藻)
や(野菜)
さ(魚)
し(しいたけ=キノコ)
い(いも)
作り方
- 1
高野豆腐・ごま・わかめ・しいたけは、ミル等で粉末状にしておく。
多めに作っておくと楽。 - 2
野菜は、パルシステム「にんじんのうらごし」を使っていますが、すりおろし人参を冷凍しておいたり、その他の野菜で代用しても。
- 3
小鍋に100cc程のお湯を沸かす。
- 4
ごま・醤油以外のすべてを鍋に入れ、弱火でしばらく煮る
(離乳食の進み具合によって固さを調節するとよい) - 5
ごはんが程よい固さになったら、醤油をちょろりと入れる。香り付け程度。火を止め、すりごまを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐はキッチンばさみである程度小さく砕いてからミルにかけるとやりやすい。干ししいたけはカット済みのものが◯。
具材の下準備さえしておけば、インスタント食品のようにすぐできるので便利です。
似たレシピ
-
食べ過ぎた翌日は。簡単、ヘルシーおじや 食べ過ぎた翌日は。簡単、ヘルシーおじや
食べすぎ、飲み過ぎた翌日は即体調調整を(^o^)鰹節をそのまま入れて出汁にしているので、とても簡単。優しい味です。Tamaoレシピ
-
離乳食:和食の味を♪乾物で栄養おじや♡ 離乳食:和食の味を♪乾物で栄養おじや♡
栄養がぎゅっと詰まった乾物を具に加えたおじやです。ごはんなしで煮物にしても、もちろんok!ご参考になりましたら幸いです♪ サチsachi♪ -
-
-
-
-
離乳食10ヶ月 しらすとかぼちゃのおじや 離乳食10ヶ月 しらすとかぼちゃのおじや
しらす、かぼちゃ、ほうれん草、卵のおじやで栄養満点です。かぼちゃの甘みで優しい味で、10ヶ月の息子がぺろっと食べます。 ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
マクロビ 野菜たっぷり玄米おじや マクロビ 野菜たっぷり玄米おじや
玄米ご飯を使い野菜をたっぷり入れたマクロビ仕様おじやです。癖のある玄米ご飯もこうする事によってとても口当たり良く消化が良い栄養価の高いおじやに仕上がります。 ゆきらいん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876668