ハワイの味再現☆オゴ・ポキ風

なーなちゃん
なーなちゃん @cook_40064059

ハワイで食べたオゴ・ポキを再現してみました。出来るだけシンプルな味付けにこだわり、オゴの代用におかひじきを使用しました。

このレシピの生い立ち
ハワイで食べたオゴ・ポキが忘れられない!ドンキで量り売りで売ってるポキ…。でも日本でオゴなかなか売ってない( ; ; )そこで、おかひじきって見た目とシャキシャキ感がオゴに似てる?と思い、再現してみました。

ハワイの味再現☆オゴ・ポキ風

ハワイで食べたオゴ・ポキを再現してみました。出来るだけシンプルな味付けにこだわり、オゴの代用におかひじきを使用しました。

このレシピの生い立ち
ハワイで食べたオゴ・ポキが忘れられない!ドンキで量り売りで売ってるポキ…。でも日本でオゴなかなか売ってない( ; ; )そこで、おかひじきって見た目とシャキシャキ感がオゴに似てる?と思い、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. マグロ赤身 200g
  2. 塩(出来ればハワイアンソルト) 適量※コツポイント参照
  3. おかひじき 1パック
  4. 青ネギ(小口切り) 4〜5本
  5. 調味料
  6. 濃口醤油 大さじ1/2〜
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    マグロは2㎝角に切って、塩適量をまぶししぼらく置いてしめておく。(塩はしっかりめに。※コツポイント参照)

  2. 2

    その間におかひじきをさっと湯がいて、水にさらした後2㎝長さに切る。

  3. 3

    マグロとおかひじき、全ての調味料を混ぜる。青ネギも混ぜる。

コツ・ポイント

あれば塩はハワイソルトを使うと、まろやかでコクが出ます。
※赤身はしっかりめに塩で下味をつけて、濃口醤油は少なめから調味して下さいね。(オゴそのものに塩味があり調味料となりますが、おかひじきには塩分がないので、赤身にしっかり下味をつけます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なーなちゃん
なーなちゃん @cook_40064059
に公開
東京都在住。新社会人女子と高校3年生男子のママです。子どもがいない時は、インド料理・タイ料理・フランス料理、色々作ったな・・・。今はもっぱら家庭料理ですが(汗)母の思い出の味や、私のレシピの覚え書きとしてクックパッドに残しております。料理すること、家族と食事すること、週末旦那とお酒を飲むことが大好きです。最近は、娘もクックパッドを見て料理&つくレポを送って、共有しています^ ^
もっと読む

似たレシピ