大葉とチーズのふんわりつくね♪

AYACHIN* @cookpad_ayachin
翌日でもフワフワなので、お弁当にも♪大葉とチーズのコラボ最高!
このレシピの生い立ち
前に胸ひき肉でつくねを作ったら、硬いしパサパサだしಠ_ಠなのでフワフワつくねを作りたくて♪
大葉とチーズのふんわりつくね♪
翌日でもフワフワなので、お弁当にも♪大葉とチーズのコラボ最高!
このレシピの生い立ち
前に胸ひき肉でつくねを作ったら、硬いしパサパサだしಠ_ಠなのでフワフワつくねを作りたくて♪
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、大葉は適当に小さく切り、プロセスチーズは小さな角切りにしておく。
- 2
ボウルに※以外の材料を入れ、粘りが出るまでよーーく混ぜる。
- 3
フライパンに油を熱し、中火の弱火に。そこに小さな俵型にしたつくねのタネを並べて行く。
- 4
裏表を焼いて(ここで押し付けません。フンワリさせるためにほったらかしw)余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
- 5
※の調味料を加えて、煮からめて完成!お好みで卵黄(分量外)を添えて♪
コツ・ポイント
タネはかなり柔らかめです。俵型にするときは、手に水をつけてやるとやりやすいです!
タレは今回は甘くしてあります。こんな甘いのイヤだ!って方は、醤油、酒等で調節してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね
もやしのシャキシャキ感とチーズの旨味、大葉がアクセントになって最高の味のバランスを生み出しています◎ごはんが進む! ちはる姉さん -
鶏ささみの大葉チーズつくね焼きお弁当簡単 鶏ささみの大葉チーズつくね焼きお弁当簡単
大葉とチーズのコラボが最高。ささみで柔らかく子供に人気のメニュー、家計にも優しいレシピです。作り置きお弁当おつまみにも。 りいママPAD -
-
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876694