ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね

ちはる姉さん
ちはる姉さん @chiharu_recipe

もやしのシャキシャキ感とチーズの旨味、大葉がアクセントになって最高の味のバランスを生み出しています◎ごはんが進む!
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねにもやしやチーズ、大葉を入れてみたら驚くほど最高の味になってビックリしました(笑)しょうが入りのタレもポイントです◎

ごはん泥棒!もやしin大葉チーズつくね

もやしのシャキシャキ感とチーズの旨味、大葉がアクセントになって最高の味のバランスを生み出しています◎ごはんが進む!
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねにもやしやチーズ、大葉を入れてみたら驚くほど最高の味になってビックリしました(笑)しょうが入りのタレもポイントです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ももひき肉 200g
  2. もやし 1袋
  3. 大葉(千切り) 10枚
  4. ピザ用チーズ 40g
  5. 卵黄 1個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 塩、コショウ 各少々
  9. サラダ油 適量
  10. A
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. しょうが(すりおろす) 1片

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、ピザ用チーズ、卵黄、もやし、マヨネーズ、片栗粉を入れて塩、コショウを振り揉むようによく混ぜ合わせる。

  2. 2

    大葉(千切り)を加えてさらによく混ぜ合わせて、タネを6等分に丸く成形する。

  3. 3

    Aを混ぜ合わせてタレを作っておく。

  4. 4

    フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。2をフライパンに並べて両面がこんがりキツネ色になるまで焼く。

  5. 5

    Aのタレを入れて煮詰める。

  6. 6

    器に盛り付ける。

コツ・ポイント

☆付け合わせのレタス、ブロッコリー、プチトマトは材料に含まれていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはる姉さん
ちはる姉さん @chiharu_recipe
に公開
こんにちは!YouTubeチャンネルとInstagramではレシピ動画公開中です。フォローして頂けると嬉しいです☺️YouTubeチャンネル「chii(ちはる姉さん)|らくチン美味いごはんとおやつ🥣」             instagram 「chii(ちはる姉さん)|らくチン美味いごはんとおやつ🥣」
もっと読む

似たレシピ