旨味がヤバイ!夏のスンドゥブチゲ♪

ANRI日記
ANRI日記 @cook_40202318

写真を撮るのを忘れて食べかけの写真でごめんなさい。出汁にウルサイ彼が大絶賛(*^^*)是非一度は試してみてくださいー
このレシピの生い立ち
お家の近くに美味しい韓国料理が無いので、作っちゃいましたぁ!

旨味がヤバイ!夏のスンドゥブチゲ♪

写真を撮るのを忘れて食べかけの写真でごめんなさい。出汁にウルサイ彼が大絶賛(*^^*)是非一度は試してみてくださいー
このレシピの生い立ち
お家の近くに美味しい韓国料理が無いので、作っちゃいましたぁ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り 150g
  2. あさり 10個程
  3. えのき 少な目の1袋
  4. ネギ 1本
  5. 牛脂 2個
  6. (スープ)*******
  7. 昆布 1枚
  8. ダシダ 大さじ1
  9. (ベースのタレ)*****
  10. ごま 大さじ1
  11. コチュジャン 大さじ1
  12. ☆ニンニクチューブ 大さじ1
  13. ☆砂糖 小さじ1
  14. ☆醤油 小さじ1
  15. ☆粉唐辛子 大さじ1
  16. ☆タデギ 大さじ1
  17. 1リットル
  18. おぼろ豆腐 1パック
  19. 4個
  20. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお水、昆布を入れ、1時間以上置いた後、弱火でゆっくり昆布の旨味を出す。
    沸騰させないように!

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ混ぜ。

  3. 3

    豚、野菜をカットします。

  4. 4

    牛脂で豚肉を炒め、火が通ったら、ベースのタレを入れて1分程炒めて香りを出します。

  5. 5

    玉ねぎ投入。全体に油がまわったら、昆布だし、ダシダ、あさりを入れて蓋をして沸騰させます(^_^)

  6. 6

    豆腐、えのき、ネギを入れ、もう一度蓋をして、3分程煮ます。豆腐は鍋の中で崩れていくので切らずに!

  7. 7

    味をみてダシダ、唐辛子、タテギで好みに調整してください。味が決まったら卵を落とし、彩りにネギを散らせば完成〜(*^^*)

コツ・ポイント

豆腐は崩れやすいですが、おぼろ豆腐が美味しいです!
スープの中に入れて放っておけば、水分が抜けて、崩れにくくなるので、ジッと我慢です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ANRI日記
ANRI日記 @cook_40202318
に公開

似たレシピ