赤しそ風味のたたききゅうり

三島食品 @cook_40102197
赤しそとごま油の風味が効いた和え物です。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときに役立つ簡単な和え物です。たたいたきゅうりに和えるだけで香りの良い一品が出来上がります。
赤しそ風味のたたききゅうり
赤しそとごま油の風味が効いた和え物です。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときに役立つ簡単な和え物です。たたいたきゅうりに和えるだけで香りの良い一品が出来上がります。
作り方
- 1
きゅうりは、めん棒でひびが入る程度にたたく。
- 2
5cm長さの4つ割りにする。
- 3
『ゆかり®』とA をボウルに入れ、きゅうりを加え和える
- 4
皿に盛り付ける。
- 5
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
きゅうりはたたくことで味がしみ込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味! エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味!
胡麻油とシソの風味が効いた、簡単に作れる中華風レシピです。レンコンのシャキシャキとエビのプリプリを愉しみましょう♪ maezuchu -
-
切干大根と鶏ささみの白だし風味和え 切干大根と鶏ささみの白だし風味和え
白だしとゴマ油の風味で味付けばっちり☆切干大根のシャキシャキ感と鶏ささみ、貝割れ大根で食べ応えある和えものが完成しました fuuuko2018
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18878337