エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味!

maezuchu
maezuchu @cook_40095425
Tokyo

胡麻油とシソの風味が効いた、簡単に作れる中華風レシピです。レンコンのシャキシャキとエビのプリプリを愉しみましょう♪
このレシピの生い立ち
ふりかけのゆかりが余っていたので、料理に使ってみました!他にもジャガイモのせん切りやキャベツと炒めて、合わせてみましたが美味しい♪

エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味!

胡麻油とシソの風味が効いた、簡単に作れる中華風レシピです。レンコンのシャキシャキとエビのプリプリを愉しみましょう♪
このレシピの生い立ち
ふりかけのゆかりが余っていたので、料理に使ってみました!他にもジャガイモのせん切りやキャベツと炒めて、合わせてみましたが美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 150gぐらい
  2. 生エビ(ブラックタイガー等) 20尾ぐらい
  3. ゆかり(青しその塩ふりかけ) 大さじ2
  4. 小さじ2
  5. 胡麻 大さじ2
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    エビは皮を剥き、背ワタを取り除き、塩と片栗粉をまぶして手で揉み込んだら水で綺麗に洗い流し、汚れを取る

  2. 2

    レンコンを5ミリの薄さに切り揃えたら、中火で胡麻油を熱したフライパンで2分程炒め、更に水気を取ったエビを入れ炒める

  3. 3

    エビの色が変わるまで炒めたら、酒とゆかりを加えてよく絡ませる。酒の水分が飛んで全体に絡んだら完成です

  4. 4

    お皿に盛り付けたら、お好きなお酒といただきましょう!もちろん白いご飯にも合いますよ!

コツ・ポイント

レンコンのシャキシャキ感とエビが硬くなり過ぎないように火を通し過ぎない!ゆかりの風味が立つように素早く絡ませて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maezuchu
maezuchu @cook_40095425
に公開
Tokyo
簡単なレシピもあるけど、本格派を目指してます(笑)結構手の込んだレシピが多いかも^_^ 名古屋メシのレシピはどえりゃぁうみゃあ〜がねー 大好きな料理の備忘録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ