【離乳食】トマトジュースdeリゾット

mikupipi
mikupipi @cook_40198944

自分用に覚書のために残します~

このレシピの生い立ち
9ヶ月の娘の離乳食に作りました!

【離乳食】トマトジュースdeリゾット

自分用に覚書のために残します~

このレシピの生い立ち
9ヶ月の娘の離乳食に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トータル約90g
  1. トマトジュース(砂糖・塩不使用) 50ml
  2. お湯(または水) 50ml
  3. BFコンソメスープ 1包
  4. 全粥(5倍粥) 40g
  5. 人参(5mmの角切り) 大さじ1杯半
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  7. 粉チーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋にトマトジュース、お湯(または水)、BFコンソメスープ、人参、玉ねぎを入れ、柔らかくなるまで弱火で煮込む。

  2. 2

    【メモ①】
    (1)水分が半分くらいになるまで煮込む。

  3. 3

    【メモ②】
    別茹でして柔らかくなった野菜を入れても可!その場合、水分の量が6~70mlくらいになるよう調整して下さい。

  4. 4

    (1)に、お粥を入れ、さらに水分が少なくなるまで煮たら、粉チーズ小さじ1を加えて、良くかき混ぜる。

  5. 5

    (4)をお皿に盛り、残りの粉チーズ(小さじ1)を上から振りかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

冷凍保存してある野菜を使ったら、煮込む手間が省けて楽チン!
基本的に、我が家では離乳食用に野菜を冷凍保存してます。
人参はみじん切りでもOKです。こっちの方が、火が通りやすいです!

白身魚と付け合わせはこちら→レシピID:18874057

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikupipi
mikupipi @cook_40198944
に公開

似たレシピ