れんこんのカレー炒め~塩麹~お弁当にも

oharumin
oharumin @cook_40053336

子供のお弁当にも喜んでもらえるおかずです♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。

れんこんのカレー炒め~塩麹~お弁当にも

子供のお弁当にも喜んでもらえるおかずです♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 150g
  2. 人参 1cm
  3. 合わせ調味料
  4. カレー粉 小2/1
  5. 醤油(減塩使用) 小1
  6. 砂糖 小1
  7. 顆粒和風だし 小3/1強
  8. 減塩の塩麹 小1
  9. 大1
  10. 油(オリーブオイル使用)他もOK 小2/1

作り方

  1. 1

    れんこんは、3ミリ幅ぐらいの半月又は銀杏切りにする。にんじんは、3ミリ幅ぐらいに切って、型を取ったり銀杏切りにする。

  2. 2

    (1)を水にさらして置きます。
    小さな器に合わせ調味料を混ぜ合わせて作って置きます。

  3. 3

    水にさらしていたお野菜をザルにあげます。
    フライパンを熱し油を敷き、お野菜を中火で炒めます。透明感が出て来たら

  4. 4

    合わせ調味料を入れ、汁気が無くなるまで炒めて完成です。

コツ・ポイント

蓮根に火が通っていないのでは?って蓋をしたりしないで下さいね。
蓋をしてしまうと蓮根のシャキシャキ食感が無くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ