つるっと食べれる☆しらすのネバネバ丼

まく☆まく☆まく
まく☆まく☆まく @cook_40117152

めかぶと野菜がツルっ!温泉卵がとろ~り!それをたっぷりのしらすに絡めてご飯と一緒にさぁどうぞ♪残暑の時期にもおススメです
このレシピの生い立ち
山形名物のダシとイメージした野菜&めかぶに栄養のバランスをよくするためにしらすと卵を併せて簡単な丼にしてみたらどうかなと思い出来たレシピです。
ツルツルっとご飯がすすむので、夏バテ気味の時にもおススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. しらす 120g
  2. きゅうり 1/2本
  3. オクラ 5本
  4. みょうが 1個
  5. 味付めかぶ 90g
  6.  ●顆粒かつおだし 小さじ1
  7.  ●砂糖 小さじ1/2
  8.  ●酢 小さじ1
  9.  ●薄口しょうゆ 小さじ1
  10.  ●塩 2つまみ
  11. ご飯 丼2杯分
  12. 温泉卵 2個
  13. あさつき 適量
  14. 刻みのり 適量
  15. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1~(お好みの量)

作り方

  1. 1

    オクラはさっと塩茹でして小口切り、きゅうりとみょうがは縦4つに割り小口切り、これらとめかぶをボールに入れる。

  2. 2

    ●の調味料を加えてよく混ぜる。
    冷蔵庫で30分以上置く。
    (できたら半日位置くとよい)

  3. 3

    しらすはさっと湯がいてザルに上げ、水気を切る。

  4. 4

    丼にご飯をよそい、2をのせる。

  5. 5

    その上にしらすと温泉卵をのせる。めんつゆをかけて、小口切りのあさつきと刻みのりをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

難しい作業は一切なし!切って混ぜてのせるだけ!!具をよ~く混ぜて召し上がって下さい。
温泉卵は柔らかめのほうが他の具とよく混ざり、ご飯とも絡みやすいのでおススメです。
味のついていないめかぶを使う時は、●の調味料を多めに入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まく☆まく☆まく
に公開
料理とパン作りが大好き✿(もちろん食べることも!)な主婦&管理栄養士です。         料理は楽しく♪をモットーに日々レシピを創作中!  これからもいろいろな料理を作って、このキッチンに載せていきたいと思っています☆ p(^∀^)q
もっと読む

似たレシピ