*・。母直伝*・゜せりのまぜ御飯

あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950

ササッと炒め煮しご飯に混ぜて季節の香りを楽しめます♪ 甘めのタレが御飯にしみて美味しい~♪
このレシピの生い立ち
せりが手にはいると母がいつも作ってくれるまぜ御飯~♪ 

*・。母直伝*・゜せりのまぜ御飯

ササッと炒め煮しご飯に混ぜて季節の香りを楽しめます♪ 甘めのタレが御飯にしみて美味しい~♪
このレシピの生い立ち
せりが手にはいると母がいつも作ってくれるまぜ御飯~♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 2束
  2. ●砂糖 大2
  3. ●醤油 大2~3
  4. ●みりん 大1
  5. サラダ油 大1~2

作り方

  1. 1

    せりを下茹でし、水に浸し、あく抜きしておきます
    (ほうれん草の下茹でと同じ感覚)

  2. 2

    水気を絞り、せりを1~1.5cmにきります

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、せりを炒め、せりに油がまわったら●をすべて入れ炒め煮します

  4. 4

    2~3分炒め煮して味がしみたな~と思ったら味見して、薄味なら醤油・味醂を少量ずつ足して下さい

  5. 5

    今回は、ご飯→茶碗2杯強に
    せり→おたま1杯位  混ぜました

    ※煮汁を軽く含ませたまま、切るようにご飯に混ぜて下さい

  6. 6

    ※煮汁は含ませ過ぎでも、ご飯がベタベタしてしまうので注意です

コツ・ポイント

甘めに煮たほうが美味しいです。
薄味だとぼやけた味になってしまうので醤油・味醂を少量追加して下さい。そんでもせりの香りは消えないので心配ないです

ご飯とせりの割合はお好みで。

大量に作りジップで冷凍保存してもいいですね(*゚∇^v)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950
に公開
巳年の娘を持つ、けっこぉイイ歳(^^ゞのシングルマザーですそれぞれ仕事を持ち帰宅時間はまちまち一緒に食卓を・・なんてめったありませんが、翌日の弁当に詰めて行ってくれるので一人自由気ままにクックしてます^^2013.11アンチョビ同盟に入れて戴きました No.8
もっと読む

似たレシピ