あったまる 湯豆腐風お汁

あけこんぶ @cook_40175882
あったか〜い豆腐が、のどを通ってお腹に入るょ
おろし生姜とネギが いい香りです♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです。
味噌汁のお椀に、大きく切られた豆腐とお汁が入ったこれを、我が家では湯豆腐と呼んでいました。
「これは本当の湯豆腐ではないよ」と教えられて来たのですが、大人になった今でも、私にとって これはやっぱり湯豆腐です。
あったまる 湯豆腐風お汁
あったか〜い豆腐が、のどを通ってお腹に入るょ
おろし生姜とネギが いい香りです♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものです。
味噌汁のお椀に、大きく切られた豆腐とお汁が入ったこれを、我が家では湯豆腐と呼んでいました。
「これは本当の湯豆腐ではないよ」と教えられて来たのですが、大人になった今でも、私にとって これはやっぱり湯豆腐です。
作り方
- 1
豆腐は4〜6等分にする。
ネギは小口切り又はみじん切り。
生姜はすりおろす
- 2
◉と豆腐を鍋に入れ、火にかける。
豆腐が十分に温まるまで、煮る。
塩で味を整える
- 3
器に豆腐と汁を盛り
豆腐の上に、ネギと生姜とかつお節を乗せる - 4
2018.10.27
あったまる 部門で
人気検索トップ10入りしました
ご閲覧くださった皆さま
ありがとうございます!
コツ・ポイント
生姜とネギをお汁に溶きながら食べます。
豆腐は気分によって変えてください。絹も木綿も 甲乙つけ難いから〜。
似たレシピ
-
-
-
-
冷たいビールによく合う◆昆布屋の湯豆腐 冷たいビールによく合う◆昆布屋の湯豆腐
昆布屋社長直伝の、美味しい美味しい湯豆腐です。醤油と生姜でお腹にやさしく or ポン酢と葱であっさり。あなたはどちら? 美昆布 -
-
土鍋でいただく関西風?湯豆腐(我が家風) 土鍋でいただく関西風?湯豆腐(我が家風)
1人用の小さな土鍋で作ってそのまま食卓へ。ダシの味がしっかりしているので、お豆腐だけでなく、きのこや白菜をプラスしても美味しいです。 菜食びぎなーnano -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880851