さっぱり★鶏むね肉ともやしの酢醤油料理

しーママ♪ @cook_40050812
酸っぱすぎず子どもも食べやすい味付け♪
冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいです(*^^*)雑誌掲載有り難うございます!
このレシピの生い立ち
真夏に外の仕事でぐったりな旦那さんに、疲労回復効果のある鶏むね肉を使ったさっぱり食べやすい料理を…と(^^)
作り方
- 1
もやしは水洗いしたら軽く水気をきってから器に入れ、ラップしてレンジ500wで3分加熱。ザルにあけ水気を切っておく。
- 2
鶏肉は縦半分に切ってから1㎝幅にそぎ切りして塩胡椒し、片栗粉をまぶす。フライパンに多めに油をひき鶏肉の両面をしっかり焼く
- 3
※時間ある方は切った鶏肉にお酢大さじ1、マヨネーズ大さじ3を揉みこみ冷蔵庫で30分以上置いてから塩胡椒を♪柔らかくなるよ
- 4
フライパンに鶏肉から出た油が多く残っていたらキッチンペーパー等で拭き取る。●の調味料を全て入れ、鶏肉と軽く煮絡ませる。
- 5
※もやしにもしっかり味をつけたい場合は、ここで鶏肉と一緒に煮絡めて下さい。
- 6
お皿にもやしを入れ、その上に鶏肉をのせ、最後にフライパンに残ったタレを回しかければ出来上がり★
- 7
クックパッドmagazine vol9にレシピを掲載して頂きました!皆様のお力あってこそです。本当に有り難うございます!
- 8
コツ・ポイント
煮詰めるとしょっぱくなるので、味をみながら煮絡めていって下さい。
お好みで豆板醤やラー油などの辛みを加えても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約簡単*鶏むね肉ともやしの甘辛味噌炒め 節約簡単*鶏むね肉ともやしの甘辛味噌炒め
節約の救世主・鶏むね肉ともやしの黄金コンビ!淡白な食材だけど、甘辛な味噌炒めでごはんがススムおいしいおかずに。 *shinku* -
-
簡単!柔らか鶏胸肉ともやしのネギダレ 簡単!柔らか鶏胸肉ともやしのネギダレ
塩麹に漬けてレンジでチンするだけで鶏胸肉が柔らかい絶品おかずが出来ますよ♫子供がこの肉柔らかい〜!と大喜びで食べました♫ まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880969