天ぷらの盛り合わせ 青しそ風味

三島食品 @cook_40102197
青しその風味がほのかに香る、上品な天ぷらです。
このレシピの生い立ち
天ぷらの衣に『かおり®』を混ぜるだけで、いつもとちょっと違う天ぷらが味わえます。
作り方
- 1
海老は殻をむき、背わたを取る。腹側に3~4本、包丁で横に浅い切れ目を入れ、まっすぐになるようにのばす。
- 2
海老のしっぽの先を斜めに切る。
- 3
かぼちゃは5mmの厚さに切る。生椎茸は石づきを取り、飾り包丁を入れる。
- 4
ししとうは破裂しないように、包丁で縦に1本切り込みを入れる。
- 5
ボウルに天ぷら粉と冷水を加えて溶き、『かおり®』を加え、天ぷら衣を作る。
- 6
海老や野菜に天ぷら衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
- 7
皿に盛り付ける。
- 8
青じその色と香りをそのまま生かしたふりかけです。いろいろな料理の薬味として、手軽に幅広くご使用いただけます。
コツ・ポイント
揚げた天ぷらは、重ねないように立てて、しっかり油をきります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881206