きゅうりとアナゴの雑穀太巻き

komutatata
komutatata @cook_40044730

安いきざみアナゴを使いました。きゅうりのサクサク感とアナゴの食感が楽しめる太巻きです。
このレシピの生い立ち
きざみアナゴを買った時に これを作ろうと思ってました。マンネリ化しつつある毎日のお弁当に変化を付けたかったんです。

きゅうりとアナゴの雑穀太巻き

安いきざみアナゴを使いました。きゅうりのサクサク感とアナゴの食感が楽しめる太巻きです。
このレシピの生い立ち
きざみアナゴを買った時に これを作ろうと思ってました。マンネリ化しつつある毎日のお弁当に変化を付けたかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 雑穀ごはん白米でも) 小さ目おにぎり2つ分とちょっと
  2. きざみアナゴ 適量
  3. きゅうり 適量
  4. 焼き海苔 1枚

作り方

  1. 1

    熱々のご飯ではなく 常温に冷ましたご飯を使います

  2. 2

    きゅうりは縦に4等分にカットします

  3. 3

    巻きすに海苔を広げ 「1」のご飯を乗せ広げます。(巻き終わりを1cm弱残しておきます)

  4. 4

    手前に「2」のきゅうりを乗せます

  5. 5

    アナゴを乗せます

  6. 6

    ギュっギュッと巻きすの手前から向こう側に巻きます

  7. 7
  8. 8

    好きな長さにカットして完成です

コツ・ポイント

力を入れて巻くと 海苔がはがれずにしっかり巻けます。お酢は入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ