ツナコーン☆マヨって迷って☆乗せた丼

つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525

『弁献』にマヨったら、乗っけちゃって下さい♪ 隠し味がいいお仕事してくれてま~す☆
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜として時々登場していましだが、今回は主役の座を...。

ツナコーン☆マヨって迷って☆乗せた丼

『弁献』にマヨったら、乗っけちゃって下さい♪ 隠し味がいいお仕事してくれてま~す☆
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜として時々登場していましだが、今回は主役の座を...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

『男弁』1人分
  1. ツナ 小1缶
  2. コーン 1/2缶
  3. しょう油 少量(好みで加減)
  4. マヨネーズ 適量
  5. 砂糖 少量
  6. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶は、ふたを開けたら、ふたで中身を押さえて、汁気を軽く取って下さい。

  2. 2

    すべての材料を混ぜ合わせます。

  3. 3

    ごはんの上に乗せ、きざみのりをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

お砂糖を少し入れるだけで、ごはんにぴったりの『味』になります♪
コーンは多めが彩りきれい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525
に公開
時短、簡単、栄養満載、尚且つ豪華に見えたらいいな...。ミッションは、『ばれない手抜き』...!?・・・高三の息子がいます。きっと来年は東京での一人暮し...。このページを見て、栄養のあるものを簡単に作る事が出来たら...の願いを込めています。・・・と、同時に、母の手抜きがバレバレになるということでもありますが...(^o^)☆今春、無事に合格しました!!
もっと読む

似たレシピ