贅沢な海老ソース

YossyCub @cook_40199491
甘海老をふんだんに使った贅沢なソース
このレシピの生い立ち
このソースはお祭りで焼きそばを他の店とは同じ味を出したくなく目立つ商品考えていたら、海鮮焼きそばで塩味ならウケるのではないかと色々、案を出した結果、この海老ソースになった訳です。
贅沢な海老ソース
甘海老をふんだんに使った贅沢なソース
このレシピの生い立ち
このソースはお祭りで焼きそばを他の店とは同じ味を出したくなく目立つ商品考えていたら、海鮮焼きそばで塩味ならウケるのではないかと色々、案を出した結果、この海老ソースになった訳です。
作り方
- 1
甘エビの頭、殻、尻尾を取って頭のミソは洗い落す。身は軽く洗ってから中綿を取る。
- 2
大きめの鍋にサラダ油を入れて160度になったら中火にして、頭、殻、尻尾を入れて揚げる。
- 3
火に気をつけながら焦げない様にします。焦げるとソースにした時に苦味が出ます。
- 4
カラカラに揚がったら別皿に一旦冷まします。残った油はエビ油となるので中華等に使えます。
- 5
身の海老はまな板に置きキッチンペーパーをひいて上からお湯をかけておきます。
- 6
ミキサーに海老全て入れニンニク大さじ1、塩大さじ2(少ないなら足しても)鶏ガラスープの素、大さじ5と水500ml入れる。
- 7
500mlのペットボトル分作るなら水と調味料の分量を調整して下さい。
- 8
ミキサーをかけて殻がなくなるぐらいに砕きながら混ぜる。
出来たら、ガーゼ等でこしながら瓶に入れて出来上がり。 - 9
フリーズパック等に入れて冷凍庫で3日程寝かせます。一番のオススメはそばメシですね。マヨネーズと合わせて餃子のタレとして。
コツ・ポイント
海老の殻を揚げる時、温度と火加減に注意して揚げましょう。
もし、卵があれば卵を軽く湯通ししてからミキサーに入れて下さい。
チャーハンや塩ラーメン、パスタ、塩焼きそば、餃子の皮等隠し味に何でも合いますぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883171