作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、芽を取る。
- 2
ラップでしっかり包んでレンジ600w2分半、上下を反して2分半加熱する。
- 3
熱いうちにマッシュする。
- 4
Aを加えてよく混ぜる。
- 5
成型して一休み。
小麦粉を茶こしなどでまぶす。 - 6
卵を溶く。
※白身を箸でつかんで切ってよく混ぜる。 - 7
荒いパン粉はザルで細かくしましょう。
油吸いが少なくカロリーオフ。 - 8
パン粉は角バッドより大きいボールの方が飛び散らなくオススメ。
- 9
卵にじゃがいもをスプーンで入れ、しっかり付ける。
左手で卵、右手でパン粉を付けるが基本ですがそこはこれでOK - 10
パン粉に移して付ける。
ボールをゆするだけでOK - 11
パン粉を全体に付ける。
- 12
手でぎゅっと包んで、余計なパン粉は落とす。
- 13
1,2㎝の油を温める。
箸を入れて泡が沢山出てきたら火を少し弱める。 - 14
コロッケを片面1分半ずつ揚げる。
- 15
バッドにペーパーを敷いて油を切る。
- 16
使い終わったパン粉は冷凍庫で保存OK
コツ・ポイント
残った卵は砂糖を少し加えて、油を捨てたフライパンでふわふわ卵に。
添えの野菜はキャベツも良いですが千切りレタスもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884619