ひじきの煮物

‐Mel‐
‐Mel‐ @cook_40119750

椎茸の戻し汁で風味を良くてみました。
このレシピの生い立ち
貧血持ちな為に少量でたくさんの鉄分を補給するために作りました。
海藻が苦手なので椎茸や人参を入れて食べやすくなりました。

ひじきの煮物

椎茸の戻し汁で風味を良くてみました。
このレシピの生い立ち
貧血持ちな為に少量でたくさんの鉄分を補給するために作りました。
海藻が苦手なので椎茸や人参を入れて食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 20g
  2. 乾燥しいたけ 15g
  3. 人参(千切り) 1/4本
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 減塩醤油 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆砂糖(上白糖) 大さじ2
  8. 椎茸の戻し汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきと乾燥しいたけを水で戻しておきます。
    乾燥しいたけは冷蔵庫内で戻すといいです。

  2. 2

    人参は少し太めの千切りにし、しいたけはしぼって軸を取り千切りにします。

  3. 3

    ひじきは軽く水洗いし、ざるにあげ水気を切っておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引いて熱し、人参と椎茸を炒めます。

  5. 5

    人参と椎茸に火が通ったらひじきを投入し軽く炒めます。

  6. 6

    火を弱火にし、☆の調味料を加えます。

  7. 7

    汁気が飛ぶまで弱火で煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

だし汁やだしの素を使わず、椎茸の戻し汁を使うことによって風味をよくし塩分控えめ(^-^)
椎茸意外にもしめじやえのきも合うと思います。
その他枝豆や油揚げなどを入れてアレンジしてみてください。
つくれぽありがとうございます(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
‐Mel‐
‐Mel‐ @cook_40119750
に公開
気づいたら主婦歴10年になっていました。melです。簡単に作れるレシピを探したり、考えたりしています❤
もっと読む

似たレシピ