花オクラの保存方法

キッチン☆福にゃん @cook_40153127
収穫してからそのまま水につけておくと色が変色するので!考案しました。(*´-`)b
このレシピの生い立ち
雨の日が続いて、畑に行くのがおっくうになり、1日立つと花の色が悪くサラダに使えなくなってしまったので。(-。-;)
花オクラの保存方法
収穫してからそのまま水につけておくと色が変色するので!考案しました。(*´-`)b
このレシピの生い立ち
雨の日が続いて、畑に行くのがおっくうになり、1日立つと花の色が悪くサラダに使えなくなってしまったので。(-。-;)
作り方
- 1
花オクラを洗う。
- 2
花オクラの付け根を切る。
- 3
花びらだけにして、もう一度洗う。洗い終わったら、花びらの端を持って降り、水気を切る。
- 4
タッパーなどに乾いたキッチンタオルを敷き、花オクラの花びらを重ねて置く。
- 5
上からもキッチンペーパーを被せて、ラップして野菜室で保存。約2日間はだいたい持ちます。
- 6
例1) 花オクラをサラダの下に敷く。
- 7
例2) 1~1.5cmの幅に切り、トマトと無花果とバジルで盛る。
- 8
例3) 例2より細かく切って、オクラとミニトマトを飾る。
コツ・ポイント
◎蟻さんが必ずっていうほどいますので良く洗って…(^^;
◎収穫したら直ぐにして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885367