肉団子のクリーム煮
余ったハンバーグのタネで、ぽかぽかクリーム煮
このレシピの生い立ち
挽き肉が中途半端に余っていたので肉団子にしました。
作り方
- 1
ハンバーグのタネを小さく丸め、油をひいたフライパンで焼き色が付くように焼く。
- 2
後で煮込むので中まで火が通ってなくても大丈夫です。
- 3
新しい鍋かフライパンにバター、小麦粉、薄切り玉ねぎを入れ火にかける
- 4
白い泡が落ち着いてきたら少しずつ手早く牛乳でのばす
ダマにならないように、焦がさないように注意 - 5
少しシャバシャバかな?くらいまで牛乳を入れる
ゆるくないと煮込むときに焦げたりします。 - 6
先程焼いておいた肉団子をホワイトソースに投入し、コンソメ、塩、砂糖を加え10分程煮る。
焦げないようにたまに混ぜます。 - 7
お皿に盛り付けて、パセリ等ちらして完成
(白いお皿は合わなかったですね( ´-ω-))
コツ・ポイント
味付けは、味見をしながら少しずつ加えてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885499