彩り鮮やか季節野菜のチキン旨味カレー

ぼつ96
ぼつ96 @cook_40200473

季節毎の旬な野菜とお好みの肉で簡単に出来るので一年を落として基本料理としておススメです。
このレシピの生い立ち
子供達に食べてもらいたくて
旨味と甘味を試行錯誤してます

彩り鮮やか季節野菜のチキン旨味カレー

季節毎の旬な野菜とお好みの肉で簡単に出来るので一年を落として基本料理としておススメです。
このレシピの生い立ち
子供達に食べてもらいたくて
旨味と甘味を試行錯誤してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(好きな肉) 300g
  2. 玉ねぎ 3個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. キノコ類 好きなだけ
  6. カレー粉(市販ルーでも可) 4人分
  7. 600cc
  8. ★ケチャップ 大さじ1杯
  9. ★ウスターソース 大さじ1杯
  10. ★バター 一欠片
  11. ★味噌 小さじ1杯
  12. 牛乳 好みで適量

作り方

  1. 1

    【鶏肉】強火
    鶏肉を一口大に切り、強火で軽く炒めます。
    旨味を閉じ込める為なので表面が焼ければ大丈夫です。

  2. 2

    【玉ねぎ】中火
    焼けた鶏肉を取り出して
    細切りにした玉ねぎを残った油で飴色になるまで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎは飴色になるまでしっかり火を通して下さい。これが旨味のポイントです。

  4. 4

    残りの具材も軽く炒め。フライパンに水をいれて底に着いた野菜の旨味も一緒に鍋に移します。

  5. 5

    今回は圧力鍋で30分。

  6. 6

    野菜の旨味がたっぷり出ていい色になりました。一旦火を止めます。

  7. 7

    ここでカレー粉を投入。
    ここからは水分と濃さを好みで調整しながら10分〜30分弱火で煮込みます。

  8. 8

    いい感じになってきました。
    ここで★系の隠し味を投入。
    今回は酸味も少し欲しかったのでミニトマトも投入。

  9. 9

    素揚げしたアスパラとかズッキーニを乗せて彩りも美味しそうになって完成

コツ・ポイント

肉は表面焼いて旨味を閉じ込める。
キノコを入れて旨味アップ。
玉ねぎは飴色まで火を通して甘味を出す。
とにかく旨味、甘味。大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼつ96
ぼつ96 @cook_40200473
に公開
子供がよく食べるものお酒にあうつまみをメモ
もっと読む

似たレシピ