作り方
- 1
食材を切る。
- 2
深い鍋に牛肉と豚肉を入れて炒める。
- 3
肉の色が変わってきたら、玉ねぎ、にんじん、なす、じゃがいもを入れて炒める。
- 4
かぼちゃを入れて炒める。
- 5
食材がしんなりとしてきたら、小麦粉を加え、食材としっかりからませる。
- 6
トマト、枝豆、水を加えて煮る。
- 7
沸騰したら火を弱め、★を入れて食材に火が通るまで煮る。
- 8
ご飯の上にかけて完成!
コツ・ポイント
夏野菜は水分が多いので、水の量はお好みで調整してください。
お子さんの苦手な野菜でも、カレーと合わせることで食べやすくなり、「食べられた!」という自信にもつながると思います。
似たレシピ
-
-
食べたら止まらない!夏野菜と挽肉のカレー 食べたら止まらない!夏野菜と挽肉のカレー
カレー粉を使った香りの良いカレーです♪食欲不振な夏でもとりあえず一口食べてみて!止まらなくなってしまうかも!? デミッコ -
-
-
たべまる給食【夏野菜のカレー】 たべまる給食【夏野菜のカレー】
【豊田市の学校給食人気料理】夏野菜をたくさん使い、夏バテ予防にも効果的で暑い季節にぴったりのカレーです。このレシピの生い立ちカレーの香りで食欲が増し、夏野菜に含まれる水分やカリウムの働きで夏バテ予防になるカレーです。 豊田市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24026684