チキントマト煮-レシピのメイン写真

チキントマト煮

☆☆☆あかね
☆☆☆あかね @cook_40202560

見切り品のトマトで安上がりメニュー♪
このレシピの生い立ち
大人も幼児も一緒に食べられるメニューをと思い作ってます。

チキントマト煮

見切り品のトマトで安上がりメニュー♪
このレシピの生い立ち
大人も幼児も一緒に食べられるメニューをと思い作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. 鶏肉(我が家は胸もも半分ずつ)  3、4枚
  2. 冷凍ブロッコリー 適量
  3. シメジ 適量
  4. 玉ねぎ 中1、2個
  5. 熟したトマト  中4個
  6. コンソメ  大さじ1、2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. コンデンスミルク 大さじ2
  10. トマトピューレ 大さじ2
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、油をひいたフライパンで焼く(好みでニンニクすりおろし加えても)

  2. 2

    外側、皮がパリッとしたら、水を入れ4、5分煮込む

  3. 3

    煮てる間に、トマトを切る。へたを取り、半分又は四つ切り。

  4. 4

    深め鍋に鶏肉を移し、水を足す(鶏肉が少し隠れるくらい)

  5. 5

    そこへ切ったトマトを潰し入れる(皮の部分を持って潰すと、綺麗に皮だけ取れます。気にならなければ、皮ごと)

  6. 6

    沸騰したら、アクを取りながら、コンソメ等調味料を投入(*はなければ入れなくても大丈夫です)

  7. 7

    弱火にして煮込み、鶏肉がやわらかくなってきたら、シメジ、ブロッコリーを投入。

  8. 8

    野菜に火が通ったら完成です。

  9. 9

    余ったら、茹でたじゃがいもを敷いて、そこにトマト煮&チーズのせて、グラタン風にしても美味です。

コツ・ポイント

コンデンスミルク、トマトピューレを入れない場合は砂糖、ケチャップを少し多目にして、バターを足すといいです。トマトは触ると跡がつくくらい熟したものがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆☆あかね
☆☆☆あかね @cook_40202560
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ