【シェフとコラボ】タプナードのパスタ♪

santababy
santababy @___santababy___

2色のオリーブで作るタプナードとリコッタチーズ・トマトが何ともまろやかにまとまりました(o´ω`o)オクチシアワセ~♪
このレシピの生い立ち
2013年8月29日(木)~9月4日(水)まで、東京丸の内 丸ビル1F 丸の内カフェ「ease]でクックパッドがイベント出店!ということで同ビル36Fイタリアンレストランの総料理長と私のコラボ料理を提供させて頂くことになりそのレシピです♪

【シェフとコラボ】タプナードのパスタ♪

2色のオリーブで作るタプナードとリコッタチーズ・トマトが何ともまろやかにまとまりました(o´ω`o)オクチシアワセ~♪
このレシピの生い立ち
2013年8月29日(木)~9月4日(水)まで、東京丸の内 丸ビル1F 丸の内カフェ「ease]でクックパッドがイベント出店!ということで同ビル36Fイタリアンレストランの総料理長と私のコラボ料理を提供させて頂くことになりそのレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. リングイネ 100g
  2. ミディトマト 2個
  3. タプナード 大さじ2
  4. リコッタチーズ 大さじ1
  5. にんにく 1/2片
  6. 鷹の爪 1/2個
  7. ひとつまみ
  8. 茄子の皮 適量
  9. バジルの葉 2~3枚
  10. 【タプナードの材料】
  11. グリーンオリーブ(種なし) 100g
  12. ブラックオリーブ(種なし) 100g
  13. アンチョビフィレ 6枚
  14. ケイパー(汁けはきる) 大さじ1と1/2
  15. オリーブオイルEX 大さじ7
  16. にんにく 1片
  17. 松の実 大さじ2

作り方

  1. 1

    【「タプナード」を作る】
    クラッカーやバゲットにのせるだけでも美味しいです♪

  2. 2

    にんにくは芯をとり軽くみじん切りにしておく

  3. 3

    タプナードの材料全てをミキサーにかける

  4. 4

    清潔なビンで保存。使った後は表面覆う程度にオリーブオイルを足しておく

  5. 5

    【下準備】
    *パスタにのせている茄子の皮のフライはなくてもおkです。その場合は手順10からで♪

  6. 6

    茄子の皮をピーラー等でむき

  7. 7

    細い千切りにする。
    (長なすの場合は半分の長さに切ってから)

  8. 8

    オリーブオイルで揚げ焼きにし

  9. 9

    キッチンペーパーの上等に取り出しておく

  10. 10

    バジルの葉も千切りにしておく

  11. 11

    トマトは十字に切れ目を入れ、沸騰したお湯で30秒ほど茹で湯むきし

  12. 12

    切れ目から4つに切りヘタと種をとる(とらないと水っぽくなります)

  13. 13

    パスタを茹ではじめ、残り2・3分になったらフライパンにオリーブオイル・にんにくの微塵切り・種をとった鷹の爪を入れ火にかけ

  14. 14

    香りがたったら鷹の爪を取り出しトマトを投入、軽くなじませたら

  15. 15

    茹で上がったパスタ・塩・リコッタを加え

  16. 16

    手早く和える

  17. 17

    器に盛ったらタプナード・バジル・茄子の皮の順にのせ出来上がり~(o´ω`o)

  18. 18

    アンティカ オステリア デル ポンテ総料理長のステファノ・ダル・モーロ氏とのコラボレシピです♪

  19. 19

    カフェでのタイトルは長い~☆

コツ・ポイント

*パスタは「リングイネ」がベストです
*普通のトマトを使うと水っぽくなりやすいのでできればミディトマトが良いです
*14で味が決まった時にまだパスタが茹っていなければ火を止めます
*塩ひとつまみは3本の指でつまんだ量です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
santababy
santababy @___santababy___
に公開
【山本志乃】 料理家 インスタへのコメント・つくれぽ投稿&ストーリーありがとうございます。タグ付けして頂ければお返事しますインスタ → https://www.instagram.com/___santababy___/lit.link/santababy.「安い・簡単・美味しい」を基本に、【役に立つ料理】をわかりやすく♡
もっと読む

似たレシピ