イタリア☆アンチョビとオリーブのパスタ

うりねこ
うりねこ @cook_40023368

メリハリある味わいのパスタを食べたいなら、これ!オリーブ、ケッパー、唐辛子の飽きない一品
このレシピの生い立ち
黒オリーブを使ったものを作りたくて

イタリア☆アンチョビとオリーブのパスタ

メリハリある味わいのパスタを食べたいなら、これ!オリーブ、ケッパー、唐辛子の飽きない一品
このレシピの生い立ち
黒オリーブを使ったものを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 140-180グラム(分量は好みで)
  2. 玉ねぎ 1/6個
  3. オリーブオイル(またはサラダオイル) 大さじ5-6
  4. にんにく 1片
  5. アンチョビ(塩漬け) 2切れ(洗って尾、骨を取り除く)
  6. トマトプチトマトでもOK) 1個(プチトマトでは8個ほど)
  7. 黒オリーブ(塩または水漬けの缶詰で購入) 50-80グラム(好みで増やしても)
  8. ケッパー(塩漬け) 大さじ1/3~2/3(好みで増やしても)
  9. セリ(あればイタリアンセリ 少々(無くてもOK)
  10. 唐辛子 七味でOK 少々
  11. 塩(パスタ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクはみじん切り
    トマトは(気が向いたら)皮をむき、小さく切る
    ケッパーもみじん切り

  2. 2

    玉ねぎ、オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火でじっくり炒める。焦がさないように!

  3. 3

    アンチョビを入れ、5分ほどゆっくりと溶かす

  4. 4

    トマトを入れて15分ほど炒める
    常に弱火で

  5. 5

    ケッパーを加えて10分ほど加熱する
    唐辛子(粉)を少し加える
    その間にパスタをゆでよう

コツ・ポイント

黒オリーブ、ケッパーはどちらか一つでもOK
アンチョビは不可欠です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりねこ
うりねこ @cook_40023368
に公開
野菜中心で、しかも冷蔵庫にある物から消化していく経済的で簡単な料理の開拓…。深く考えないで直感で行くのが決め手です。イタリア料理は本場のレシピです。いくつかのレシピはNHKきょうの料理にもオリジナルレシピとして掲載しています。
もっと読む

似たレシピ