簡単★里芋煮っころがし

はとこさん。 @cook_40128567
さっと煮てそのまま放置して出来上がる煮物レシピです。
このレシピの生い立ち
給食の献立で里芋の煮っころがしが良く出るので、代替え弁当に入れるように朝作れるように簡単に仕上げました。
簡単★里芋煮っころがし
さっと煮てそのまま放置して出来上がる煮物レシピです。
このレシピの生い立ち
給食の献立で里芋の煮っころがしが良く出るので、代替え弁当に入れるように朝作れるように簡単に仕上げました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて塩水に漬ける。
2回水を入れ替える。 - 2
鍋に☆をすべて入れる。
- 3
里芋を鍋に入れ、中火で煮る。
アルミホイルで落し蓋をする。 - 4
20分〜くらいで火を止め、アルミホイルを乗せたまま冷めるまで置いておく。
コツ・ポイント
里芋の皮はあまり神経質にならず、厚めに剥いてしまって大丈夫です。汁が少なくなるまで煮詰めるとほっくり仕上がります。
皮を剥いて鍋に入れたら、20分中火で煮て、20分放置を目安に時間を調整してください。
アルミホイルじゃなく普通の落し蓋でも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887065