もやしと搾菜のピリ辛煮。おつまみ、お弁当

まこさんど @cook_40055887
味付け搾菜を使えば…材料、調味料も少なく簡単。
もやしの食感も味わえ、ごはんがすすむ一品に。
おつまみ、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
瓶詰め味付け搾菜は何かと便利!我が家では、そのまま食べるより何かに変身する方が多いです。もやしのナムルもいいけど、搾菜消費に。
もやしと搾菜のピリ辛煮。おつまみ、お弁当
味付け搾菜を使えば…材料、調味料も少なく簡単。
もやしの食感も味わえ、ごはんがすすむ一品に。
おつまみ、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
瓶詰め味付け搾菜は何かと便利!我が家では、そのまま食べるより何かに変身する方が多いです。もやしのナムルもいいけど、搾菜消費に。
作り方
- 1
もやしは洗ってザルにあけ、水けきる。(ひげ根とった方が口当たり良いが省略してもよい)
搾菜はみじん切りに。 - 2
鍋に水1/2カップ入れ、もやしと搾菜加え、火にかける。
- 3
煮立ったら、※と唐辛子入れ、汁がほとんどなくなるまで煮る。
- 4
器に盛って、出来上がり
お弁当に入れる時は、汁気をよく切って入れてください。
- 5
★搾菜があったら
①大根ときゅうりの搾菜和え
ID20291476
パパッと一品完成! - 6
③鶏胸肉と搾菜の和え物
ID20376998
ささみでもOK。 - 7
★もやしがあったら
①もやしのシンプルナムル
ID20372831
もやしのシャキシャキ感が味わえます。 - 8
②もやしと豚肉のピリ辛照り焼き
ID20394655
お弁当にも。
コツ・ポイント
搾菜の代わりに、沢庵漬けや高菜漬けでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☺簡単もう一品もやしとザーサイの炒め物☺ ☺簡単もう一品もやしとザーサイの炒め物☺
もやしとザーサイであっという間に簡単に作れる節約レシピです♪お弁当やもう一品欲しい時、おつまみにもオススメです♡ hirokoh -
-
-
☆もやしのザーサイあえ☆ ☆もやしのザーサイあえ☆
24/6/12「ザーサイ」2025/5/6 「ザーサイ もやし」人気検索1位になりました。もやしのしゃっきり感とザーサイの旨みが合わさって美味しいです。 ふくmama✨✨ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887166