鶏皮オイルで大根ステーキ焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
先程作った鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータで残った鶏皮オイルの活用レシピね。大根ステーキの焼きうどんを。
このレシピの生い立ち
ブランチに作った鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータの鶏皮オイルの再利用レシピね。追加した調味料はお醤油だけだけど、素朴なお味に仕上がって、これもまた良いね。
鶏皮オイルで大根ステーキ焼きうどん
先程作った鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータで残った鶏皮オイルの活用レシピね。大根ステーキの焼きうどんを。
このレシピの生い立ち
ブランチに作った鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータの鶏皮オイルの再利用レシピね。追加した調味料はお醤油だけだけど、素朴なお味に仕上がって、これもまた良いね。
作り方
- 1
大根は1.5cm厚に切っておく。両面に格子状の切り込みを入れておく。
- 2
鶏皮オイルの残っているスキレットを熱し、大根を投入。強火でしばらく炒める。少し焼き色が付いた頃に反転させる。
- 3
大根に醤油を少し垂らし、しばらくして反転させて、同じように醤油を垂らす。
- 4
大根はいったん引き上げる。
- 5
うどんの袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 6
スキレットにうどんを投入。良くほぐして、鶏皮オイルになじませる。
- 7
しばらくして大根ステーキをスキレットに戻す。蓋をしてしばらく置く。
- 8
火を止め、粗挽き唐辛子を少し振って、完成。
コツ・ポイント
大根ステーキに鶏皮オイルがなじむように、両面に格子状の切り込みを入れておく。
+追記+ 元の「鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータ」に関しては、レシピID : 18849622 を参照。
似たレシピ
-
本まぐろサイコロ・ステーキの焼きうどん 本まぐろサイコロ・ステーキの焼きうどん
久しぶりの焼きうどん。具材は消化メニューで、本まぐろの剥き身のサイコロ・ステーキだけど。基本アヒージョ・オイル炒めね。 Aranjuez5 -
-
鉄パンでまぐろ・ステーキの焼きうどんv2 鉄パンでまぐろ・ステーキの焼きうどんv2
マグロの剥き身でまぐろのサイコロ・ステーキを作り、焼きうどんを。2回目なので、タレを味噌味にしてみたよ。これはビンゴ! Aranjuez5 -
漬物ステーキ風*バタぽんキムチ焼うどん 漬物ステーキ風*バタぽんキムチ焼うどん
バタぽん+チーズでこく旨さっぱりなピリ辛キムチ焼うどん飛騨高山の漬物ステーキ風に鰹節と卵でさらに風味よくマイルドに♪ marしゃん -
-
-
夜食用にシンプルな月見焼きうどん 夜食用にシンプルな月見焼きうどん
お腹が減ったので、先程作った「ウィンナー+きのこ野菜MIXのタパス」の残りのお出汁を利用して、ごくシンプルな焼きうどんを Aranjuez5 -
鶏皮+えりんぎアヒージョ炒めで焼きうどん 鶏皮+えりんぎアヒージョ炒めで焼きうどん
今日のブランチも鶏皮を使って少しヘビーな焼きうどんを。合わせた野菜はえりんぎね。あ、最後にチャービルも。 Aranjuez5 -
きのこ野菜MIXとソーセージの焼きうどん きのこ野菜MIXとソーセージの焼きうどん
カット野菜のきのこ野菜MIXを買ってあったので、これとおさかなソーセージを合わせて、アヒージョ・オイル炒めの焼きうどんを Aranjuez5 -
鉄パンで鶏皮・じゃがいもの焼きうどん 鉄パンで鶏皮・じゃがいもの焼きうどん
この前作った焼きうどんが美味しかったので、そのリメイクを。ただし少し変えて、鶏皮と北あかりを使ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん 鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん
昨夜作ったアヒージョの残りのオイルの再利用。まあ普通はバゲットに付けて食べるようだけど、ぼくは焼きうどんに使ってみたよ。 Aranjuez5 -
ピーマン野菜MIXペペロンチーノ焼うどん ピーマン野菜MIXペペロンチーノ焼うどん
ピーマン野菜MIX(もやし)があるので、これを使ってボリューミーな焼きうどんを。ペペロンチーノで。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887207