トマトが甘い♪冷製パスタ

cokichi @cook_40195262
材料シンプルですぐ出来るのに、本格的♪暑い日のランチに。
このレシピの生い立ち
生トマトそのままや、トマト缶で冷製パスタを作ってみたのですがイマイチで…生トマトを煮詰めてみたら、理想の味になりました。
トマトが甘い♪冷製パスタ
材料シンプルですぐ出来るのに、本格的♪暑い日のランチに。
このレシピの生い立ち
生トマトそのままや、トマト缶で冷製パスタを作ってみたのですがイマイチで…生トマトを煮詰めてみたら、理想の味になりました。
作り方
- 1
トマトを1.5cmくらいの角切りにする。にんにくとアンチョビは細かく刻む。
- 2
フライパンに、にんにくとアンチョビ、オリーブ油を入れて火を付け、弱火で香りをたたせる。
- 3
いい香りがしてきたら、トマトを入れて中火で煮詰める。トマトの汁気が出てきたら、塩、砂糖を加えて味をみる。
- 4
出来上がったソースは大きめのボールに移して、水につけるなどして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
- 5
カッペリーニを時間通り茹でる。茹で上がったら氷水でよく冷やす。
- 6
カッペリーニの水気を出来るだけ切って、ソースの中に入れて和えたら出来上がり。
- 7
黒コショウ、粉チーズ、オリーブ油をかけると美味しいです♪バジルや大葉も彩りよくさっぱり美味しい。
コツ・ポイント
ソースの味見のとき、ちょっと濃いくらいでちょうどいいです。カッペリーニの代わりにおそうめんでも。水気は出来るだけ切ってください。
我が家用なのでトマトの皮も種も取っていませんが、気になる方は、取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
トマトと牛ひき肉の冷製パスタ トマトと牛ひき肉の冷製パスタ
夏日のランチにトマトとルッコラをたっぷり入れてめんは少なめの冷たいパスタ。お肉も少し入れると食べ応えがぐっと増します。 oishiijima -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887307