蓮根のカレー風味めんつゆ煮

七色の歌 @cook_40140017
パパっとできるカレー風味のれんこん煮。
シャキシャキの食感♪箸休めにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
カレー風味で食べやすくしたかったので。
蓮根のカレー風味めんつゆ煮
パパっとできるカレー風味のれんこん煮。
シャキシャキの食感♪箸休めにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
カレー風味で食べやすくしたかったので。
作り方
- 1
蓮根はピーラーで皮を剥き、2~3mmの厚さに切って水に5分ほどさらしておきます。お好みで半月切りでも。
- 2
蓮根以外に人参やきのこ類も合うのでお好みで。人参は4~5mm、きのこは適当にスライス。
- 3
鍋に合わせた●を入れて煮たたせ、蓮根等をいれ5分中~弱火で煮ます。
- 4
味見をして火が通っていたら火を消し、10分程置いて味を染み込ませ完成。
コツ・ポイント
めんつゆの濃さ(何倍濃縮なのか) に合わせて水とめんつゆの量を調節して下さい。
だいたい裏面におでんや煮込みに使用の場合濃さの比率目安が表示されてますので参考にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887457