アサリと卵のスープ (360mL)

象印マホービン @cook_40054493
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピ。和風の出汁と卵で、やさしい味わいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
外出先に手軽に持っていけて、かつ栄養の摂れる手づくり料理を食べたい!という声にお応えするレシピです。
アサリと卵のスープ (360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピ。和風の出汁と卵で、やさしい味わいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
外出先に手軽に持っていけて、かつ栄養の摂れる手づくり料理を食べたい!という声にお応えするレシピです。
作り方
- 1
ステンレスフードジャーに熱湯(分量外)を水位線まで入れ、せんセットを閉める(水位線は、満水になる地点が目安です)。
- 2
しいたけ、玉ねぎは約1mmの薄切りにする。
- 3
なべに<2>、ボイルあさり、こんぶ出汁の素、水(調理用)を入れ、中火で加熱する。
- 4
沸とうしたら、薄口しょうゆ、塩を入れ味を調える。
- 5
再び沸とうしたら、酒で溶いた片栗粉を入れて手早く混ぜる
。 - 6
溶いた卵を流し入れ、卵がふんわり固まったらひと混ぜして火を止める。
- 7
<1>の湯を捨て、ステンレスフードジャーに<6>を入れ、せんセットを閉める。※食べる際にお好みでみつ葉を添えてください
コツ・ポイント
今回は、象印ステンレスフードジャー(SW-GB型)を使用していますが、同程度の容量であれば他のメーカーのものでもOKです。
似たレシピ
-
-
ホクホクかぼちゃのスープ (260mL) ホクホクかぼちゃのスープ (260mL)
260mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピ。豆乳のまろやかさが、かぼちゃの味わいを引き立てます。 象印マホービン -
ホクホクかぼちゃのスープ (360mL) ホクホクかぼちゃのスープ (360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピ。豆乳のまろやかさが、かぼちゃの味わいを引き立てます。 象印マホービン -
ほかほか♪たこ焼きスープ (260mL) ほかほか♪たこ焼きスープ (260mL)
260mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。冷凍たこ焼きを電子レンジでチン!して簡単に作れます。 象印マホービン -
ほかほか♪たこ焼きスープ (360mL) ほかほか♪たこ焼きスープ (360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。冷凍たこ焼きを電子レンジでチン!して簡単に作れます。 象印マホービン -
-
-
しゅうまいコラーゲンスープ(360mL) しゅうまいコラーゲンスープ(360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。しゅうまいをプラスして、ごちそうスープに早変わり。 象印マホービン -
しゅうまいコラーゲンスープ(260mL) しゅうまいコラーゲンスープ(260mL)
260mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。しゅうまいをプラスして、ごちそうスープに早変わり。 象印マホービン -
しょうがと野菜の春雨スープ(260mL) しょうがと野菜の春雨スープ(260mL)
260mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。中華風の味付けで、野菜を美味しくいただけます。 象印マホービン -
しょうがと野菜の春雨スープ(360mL) しょうがと野菜の春雨スープ(360mL)
360mLサイズのステンレスフードジャーを使用した際のレシピです。中華風の味付けで、野菜を美味しくいただけます。 象印マホービン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889578