圧力鍋で☆柔らか豚のトマト煮

fooma16
fooma16 @cook_40115764

圧力鍋で柔らか~くした豚バラ。まろやかなトマト味が染み込んでます。
このレシピの生い立ち
豚バラが安く手に入ったので、柔らかトマト煮が食べたくて。

圧力鍋で☆柔らか豚のトマト煮

圧力鍋で柔らか~くした豚バラ。まろやかなトマト味が染み込んでます。
このレシピの生い立ち
豚バラが安く手に入ったので、柔らかトマト煮が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 450g
  2. 大さじ1/2
  3. 500cc
  4. ○酒 50cc
  5. トマトジュース 200cc
  6. 100cc
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ハチミツ 大さじ1
  9. 玉ねぎ 1/4個
  10. 大豆水煮 40g
  11. ズッキーニ 1/2本

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに塩をすりこみ、室温で30分ほどおく。玉ねぎは1センチ角、ズッキーニは半月切りにしておく。

  2. 2

    圧力鍋に塊のまま入れ、○の水と酒を加えて蓋をし、強火にかける。圧力がかかったら弱火にし、25分加圧する。

  3. 3

    火を止めて圧力が下がるまで放置し、蓋を開けれるようになったら肉を取り出し、鍋をきれいにする。

  4. 4

    3の豚肉を1~1.5センチの厚さに切り、圧力鍋に戻す。トマトジュース、水、コンソメ、ハチミツ、玉ねぎを入れて蓋をする。

  5. 5

    強火にかけて、圧力がかかったら弱火に落として5分加圧する。火を止めて圧力が下がるまで放置する。

  6. 6

    下がったら蓋を開け、大豆水煮とズッキーニを入れて、ズッキーニが柔らかくなるまで煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

初めにゆで豚で出た煮汁は冷やすと油とだし汁に分かれるので、別の料理に使うことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fooma16
fooma16 @cook_40115764
に公開
現在5歳児のママ。お友達とワイワイ食べるのが好きなので、おもてなしにも使える料理を載せてます☆
もっと読む

似たレシピ