ふわとろ卵スープ

☆sinta☆ @cook_40203531
小さい子にもオススメ!
簡単で栄養満点♪ふわとろスープ
このレシピの生い立ち
2歳の子供がずっと下痢続きでネットで調べたら、山芋(長芋)が良いと書いてあったので、胃腸に負担少なくしたい&栄養摂らせたいと思い作ってみました。
卵スープより卵が塊にならず良いと思います。
(写真は鶏肉入れたので少し油が浮いてますが…。)
ふわとろ卵スープ
小さい子にもオススメ!
簡単で栄養満点♪ふわとろスープ
このレシピの生い立ち
2歳の子供がずっと下痢続きでネットで調べたら、山芋(長芋)が良いと書いてあったので、胃腸に負担少なくしたい&栄養摂らせたいと思い作ってみました。
卵スープより卵が塊にならず良いと思います。
(写真は鶏肉入れたので少し油が浮いてますが…。)
作り方
- 1
今回は鶏ガラのもとバージョンですが、
コンソメでも和風出汁でも
何でも良いと思います
野菜も冷蔵庫にあるものならなんでも - 2
鍋に水・鶏ガラのもと・醤油を入れる
(この時に味見をして、お好みの味にして下さい)
醤油は無くても良いと思います - 3
②のスープを火にかけている間に野菜を切る
(今回は全て千切りにしましたが、お好みの大きさで良いと思います) - 4
③で切った野菜を②のスープの中に入れる
- 5
野菜に火を通す間に山芋(長芋)をすりおろす
- 6
⑤ですりおろした山芋(長芋)の中に卵をわり、めんつゆを入れ、しっかり混ぜる
- 7
野菜が好みの固さになったら、⑥の山芋(長芋)たまご・めんつゆを流し入れ、菜箸等でかき混ぜる
沸騰したら出来上がりです
コツ・ポイント
山芋(長芋)と卵とめんつゆを合わせるところがポイントです。
めんつゆ無くても良いと思いますが、あった方が私は好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890160