☆あじの南蛮漬け☆フライパンde簡単☆

ローズ&ローズ06 @cook_40153680
揚げないので、手軽に出来てヘルシーなんです!!あじとタレとの相性が抜群なんです!是非試してみてください(^^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
小アジの南蛮漬けは時間がかかるので敬遠してましたが、フライパンで焼いた3枚下ろしなら時短で気軽に出来そうなので作ってみました(^^)
☆あじの南蛮漬け☆フライパンde簡単☆
揚げないので、手軽に出来てヘルシーなんです!!あじとタレとの相性が抜群なんです!是非試してみてください(^^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
小アジの南蛮漬けは時間がかかるので敬遠してましたが、フライパンで焼いた3枚下ろしなら時短で気軽に出来そうなので作ってみました(^^)
作り方
- 1
あじは腹骨を取り、片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1〜2入れ、両面を2分ずつ焼き、蓋をして2分蒸し焼きにする。
- 2
玉ねぎの薄切りにし、にんじんは千切りにする。ラップをして2分レンジする。保存容器につけ汁と一緒にして漬け込んでおく。
- 3
焼きあがったあじを保存容器に入れる。下にあじを入れ玉ねぎとにんじんを上に乗せてつけ汁を馴染ませる。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間程ねかせる。
コツ・ポイント
あじは中火でじっくり焼いて下さい。後はタレに漬け込むだけです(^^)長く漬け込んでも濃くならなくてとっても美味しいタレですよ!!パルスイートがない場合は砂糖でも大丈夫です。3倍の量を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!揚げないあじの南蛮漬け フライパンで簡単!揚げないあじの南蛮漬け
フライパンでこんがり焼いたあつあつのあじに、漬け汁をジュワーっとしみこませて。揚げずに作れるお手軽南蛮漬けです♪ イオン -
揚げなない鯵の南蛮漬け☆野菜たっぷりで 揚げなない鯵の南蛮漬け☆野菜たっぷりで
揚げなし‼焼いて漬けておくだけで出来ちゃいます。甘さ控えめで☆サーモンで作るのもオススメです!是非どうぞ。 きむきむたん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890666