もっちもち~ベーグル♪

オツとの
オツとの @cook_40079024

ハードなベーグルもいいけど、ディップとの相性なら...もちもちベーグル!!焼きたての、ぱりっ!もちっ!がたまらな~い♪

このレシピの生い立ち
いろいろ作って、配合を変えてきたものです♪
ベーグルは固くて...って人にも食べてもらいたくて、もちもち食感にこだわりました♪
今も改良中です...

もっちもち~ベーグル♪

ハードなベーグルもいいけど、ディップとの相性なら...もちもちベーグル!!焼きたての、ぱりっ!もちっ!がたまらな~い♪

このレシピの生い立ち
いろいろ作って、配合を変えてきたものです♪
ベーグルは固くて...って人にも食べてもらいたくて、もちもち食感にこだわりました♪
今も改良中です...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個
  1. 強力粉 235㌘
  2. 薄力粉 65㌘
  3. ドライイースト 3~5㌘
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 20㌘
  6. ぬるま湯 160~180㏄
  7. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに強力粉・薄力粉・砂糖をいれ、ボウルのふちに塩を。
    中央にくぼみをつくり、ドライイーストをいれる。

  2. 2

    くぼみのドライイーストを溶かすようにぬるま湯を注ぎ、まとまるまでよく捏ねる。

  3. 3

    まとまったら、6コ(大きくするなら4個でも5個でも)に分け、濡れたふきんをかけて 、ボウルの中で15分ベンチタイム。

  4. 4

    ガスを手でたたきながら抜き、丸く伸ばす。それを上と下を折って重ねたら、半分に折って、しっかり閉じる。

  5. 5

    丸い棒状に伸ばして、片方の端を細く、もう片方を丸くスプーンのようにする。

  6. 6

    個数分に切ったクッキングシートにのせ、オーブンを40度にし、20分発酵させる。

  7. 7

    フライパンにお湯を沸騰直前まで沸かし、★砂糖をいれ、シートごと茹でる。

  8. 8

    片面30秒づつ茹でたら、キッチンペーパーにのせ、水気を切る。

  9. 9

    余熱を230度にし、220度に落として、15分~18分焼く。
    使用するオーブンのクセをみて、調整してください。

  10. 10

    うちでは、焼き色がバラつくので...
    途中で配置がえをしています♪

  11. 11

    ホウレン草入りバージョンも♪
    ID:18841422

コツ・ポイント

しっかり捏ねること!
力じゃなく、体重をのせながらやると楽ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オツとの
オツとの @cook_40079024
に公開
主人と息子とミニュシュナ一匹と暮らしてるオツとのです。愛犬☆との☆と同様、食べることの大好きな私。。。すくすく食への興味も増している息子に体にやさしく、おいしいものを・・・と日々奮闘中です♪みなさんのレシピを参考においしいものを作りたいと思います。少しづつ、レシピも公開中です♪
もっと読む

似たレシピ