作り方
- 1
もやしをサッと洗いお鍋にたっぷりのお水を沸かし、小さじ1のお塩を入れたら、20秒茹でてザルにあげます♪
- 2
もやしは、たまに菜箸等でひっくり返す様にあら熱をとって下さい♪
- 3
きゅうりをまな板等で少量のお塩をまぶして
コロコロ板ずりをします♪きゅうりのトゲトゲが無くなります!
- 4
へたを切り横半分に包丁を入れて、中の種をスプーンでくり抜きます♪
写真の右側のきゅうりがくり抜いたものです♪
- 5
斜め切りに薄く切ります♪
- 6
もやしのあら熱が取れた所できゅうりを入れて、
クッキングペーパーで混ぜる様に水分を取ります♪ - 7
水菜を入れて、優しく更に混ぜる様にペーパーで水分を取ります♪
ペーパーが水っぽくなったら絞ってまた使います!
- 8
最後にお野菜をペーパーで包むようにギューっと絞りこみます♪
- 9
マヨネーズ、粒マスタード、塩胡椒でソースを作ります♪
※レモン汁を少量入れても美味しいです(*^ー^)ノ♪
- 10
召し上がる直前に、ソースを加えて混ぜ合わせます♪
- 11
出来上がり~(*´∇`*)♪
コツ・ポイント
1)きゅうりの種から水分が出てくるので
取り除きます♪
2)もやしの食感を残すためにサッと茹でます♪
3)出来れば、召し上がる直前にソースを混ぜて
下さい♪ペーパーでよく水分を取り除いても
水っぽくなって味が薄まります(´;ω;`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892119