作り方
- 1
鍋に水とだしの素を入れ火にかける
- 2
玉ねぎとじゃがいもを食べやすい(火が通りやすい)大きさに切って入れる
- 3
玉ねぎとじゃがいもに火が通ったら、味噌を入れる
- 4
味がととのったら、豆腐と卵豆腐、わかめを入れる
コツ・ポイント
具が少ないと思ったら足して良いと思います(^O^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892814
豆腐を二種類使うのが私流!
このレシピの生い立ち
小学生の時給食に出て、美味しかったので(^^)
豆腐を二種類使うのが私流!
このレシピの生い立ち
小学生の時給食に出て、美味しかったので(^^)
豆腐を二種類使うのが私流!
このレシピの生い立ち
小学生の時給食に出て、美味しかったので(^^)
豆腐を二種類使うのが私流!
このレシピの生い立ち
小学生の時給食に出て、美味しかったので(^^)
鍋に水とだしの素を入れ火にかける
玉ねぎとじゃがいもを食べやすい(火が通りやすい)大きさに切って入れる
玉ねぎとじゃがいもに火が通ったら、味噌を入れる
味がととのったら、豆腐と卵豆腐、わかめを入れる
具が少ないと思ったら足して良いと思います(^O^)
その他のレシピ